Nona's room
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2024.12.23 [PR]
- 2017.03.18 Dlife/ディーライフ開局5周年!〜Happy 5th Anniversary,BS258 Dlife!
- 2017.03.16 キャンディス・スプリングス春の来日公演〜A Spring Diva,Kandace Springs
- 2017.03.15 春にお勧めミステリー小説ロバート・ガルブレイス最新作〜"Career of evil"by Robert Galbraith
- 2017.02.08 友人と共に春のアペリティフ〜Inviting my dear friend on her BD dinner!
- 2017.02.04 立春に春のご挨拶〜Spring greetings 2017
- 2017.01.21 お誕生日祝いをありがとう!Thank you for celebrating my BD at"Ponte Del Piatto"
- 2017.01.13 今年もお手紙出しますね 2017〜Letters from my dearest friends & colleagues
- 2016.12.26 今年も沢山の愛にありがとう〜Many thanks to all of my dear friends
- 2016.11.22 磯部弘の語りで導かれた星野道夫の世界〜Hoshino's Alaska recited by Hiroshi Isobe
- 2016.11.05 「地球が壊れる前に」を観て〜After Watching "Before the flood"
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年3月17日に放送がスタートしたBSテレビ局Dlife。開局当初から番組宣伝のナレーションを担当させて頂くようになり、5年が経ちました。ディズニー映画の名作から海外ドラマ、世界中から選りすぐったクッキング番組、海外ニュース番組までが楽しめる無料チャンネルです。私が初めてディズニー作品に触れたのは、3歳位の頃に父が連れて行ってくれた「眠りの森の美女」のロードショー。最初に憧れたお姫様はオーロラ姫でした。こちらの黒い枡は、昨日行われた開局5周年パーティーで頂きました。来月からスタートするディズニープリンセス映画の大特集「歌え!ディズニープリンセス・ムービーズ」も楽しみです。
My first experience watching Disney film was "Sleeping Beauty"with my father when I was about three. So my first ideal princess was "Aurora". Many years later in 2012, I happened to be a narrator for promoting Dlife programs. Time flies so fast, five years has already passed since then. If you want to see Disney Princesses, check out "Disney Princess Movies" on Dlife!
PR
ラジオから流れてきた"Meet me in the sky"がきっかけで好きになった、キャンディス・スプリングス。再来日公演となったブルーノート東京公演に行ってきました。スリットが入ったシルバーのグリッタードレスを、サラッと着こなして登場したキャンディス。涼しげな目元とキュートな口元が印象的な、美しい歌姫でした。キーボードとピアノを演奏しながら、軽やかに歌う彼女。演目はスタンダードなジャズが多く、落ち着いた雰囲気の暖かいステージでした。
Kandace Springs, a 27 year-old,Nashville-based singer, songwriter and pianist was performing here in Tokyo from Mar 13th to Mar 15th.With Chris Gaskell on bass, and Dillon Treacy on drums. Her voice was like a Spring breeze, warm and bright & light. Her casual and relaxed mood changed the venue like a cafe in Music City, Nashville.
時々訪れる紀伊國屋の洋書コーナー。最近は外国人観光客が増えたせいか、ペーパーバックの在庫も少し増えたようです。ミステリーを探していると、最初のページで引っかかり!裏表紙を見て見ると、ハリーポッターの作者とありました。子供向けの作品を書く人が殺人鬼を描けるのか?と少々迷いはあったのですが、とりあえず購入。ジェフリー・ディーバー、マイケル・コナリー、ヴァル・マクダーミド、ピエール・ラメートル以来の当たりでした。この作品は探偵コーモラン・ストライクが主人公、既にシリーズ2作品が出ていて邦訳もされているようですね。早速シリーズ最初に戻って読んでみようと思います。原作で読むと英語が米語ではなく、イギリス英語で書かれているので、スラングも新鮮。スコットランド訛りの表現など、勉強になりました。物語の始まりは春、クライマックスの1つにウイリアム王子とキャサリン妃の結婚式当日の描写もあり、楽しめました。
Really enjoyed reading"Career of evil"by Robert Galbraith(a pseudonym for J.K.Rowling). This book is the third in the series featuring private detective Comoran Strike and his assistant Robin Ellacott. British actor Holliday Grainger has been cast as Robin opposite Tom Burke's Cormoran Strike, in a major new TV series for BBC One. Hope to see this new drama series in near future!
久しぶりに我が家で友人とディナーを共にしました。ここ数年は近くのレストランでご一緒した後、デザートワインは我が家でというケースが多くなりましたが、今宵は久しぶりにアペリティフから準備しました。学生時代からの友人、洋子さんのお誕生日2月2日のお祝いも兼ねて、お招きしました。チーズが好きな彼女に併せたアペタイザー、生ハムとスライスチーズとアボカドをクルリと巻いてみました。右の小さな小皿に載ったチーズは、成城石井で見つけた「タルタル・アペリフレ」を使ってみました。
Celebrating my dear fiend Yoko Murakami's BD at my house, and this was the appetizer for tonight. Her birthday is February 2nd, she and I are BBF since our school years. Yoko is a mother of two children, her elder daughter is going to be a new employee from this coming spring. Her younger son is going to have the university entrance exam next year. Me and Yoko have something in common which is "a love for the music". That keeps us close for all these years.
2015年から年賀状の代わりに出し始めた春のご挨拶ハガキ。今年は200通ほど送付しました。
去年は桜の花びらを描いた和紙を背景に使用。今年は私が生まれた時に、両親宛に届いたお祝い
カードの表紙を使ってみました。春風に乗って、2017年があなたにとって飛翔の1年になりますように!
In Japan, there is a custom sending new year cards on January 1st until January 6th. But to do so, better finish sending them until December 25th. Usually, it is the busiest time of the year. So we've decided not sending New year cards. Instead of that,started to send Spring greeting cards from 2015. Today is the beginning of spring in the traditional Japanese calendar. Hope this year 2017 would be a fabulous year like flying birds riding on a spring breeze!
一ヶ月遅れの誕生日祝いで集まってくれた大切な三人の友人達。出会ったのは2006年の情報番組なので、あれから10年経つのですね。向かって一番左の千歳ちゃんは、私の従兄弟と結婚。去年一児の母になりました。一番右の曉弓(あゆみ)ちゃんが、いつも皆を纏めてくれてレストランを選んでくれます。お祝いをする事は多いのですが、こうしてお祝いをして頂くとやはりとても嬉しいです。忙しい中、集まってくれて美味しいひとときをありがとう!
They are my dearest friends, Ayumi, Naoko, Chitose. Celebrating my birthday every year at good restaurant. This year,t hey selected "Ponte Del Piatto" in Hiroo district. Dinner course was excellent, especially "Ovened scallop and smoked cheese with Jerusalem artichoke sauce and sauteed riz de veau"went well with a glass of Sauvighon Blanc. And "Roast Yamagata beef with port wine, Marsala and truffle sauce"went well with a glass of Pinot Noir.
こちらは去年頂いたお手紙の中で、心に残ったものを映してみました。最近は物は捨てられても、手紙や葉書、手書きのカードをなかなか捨てられなくなりました。メールひとつでも、その方の雰囲気が伝わってきますが、手書きの言葉には心が伝わってくるなあと実感するようになりました。
今でも後悔するのが、20代の頃父親から届いた一通の手紙を紛失してしまったこと。後にも先にも以来父から手紙をもらった事がないので、最近は父からのメールだけは保存しています。
These are my tresuary letters delivered from my frineds and colleagues in 2016. I do send e-mails and receive them everyday, but I also delete them almost everyday. But the letters and cards...they are different for me. I receive their hearts from the letters. Thank you for writing me long letters, Claire and Paula from New York.I am still keeping your letters and cards from the 90's.
今でも後悔するのが、20代の頃父親から届いた一通の手紙を紛失してしまったこと。後にも先にも以来父から手紙をもらった事がないので、最近は父からのメールだけは保存しています。
These are my tresuary letters delivered from my frineds and colleagues in 2016. I do send e-mails and receive them everyday, but I also delete them almost everyday. But the letters and cards...they are different for me. I receive their hearts from the letters. Thank you for writing me long letters, Claire and Paula from New York.I am still keeping your letters and cards from the 90's.
今年も沢山の愛をありがとうございました。毎年のように自作の花の絵を送ってくれる妹・彩子。1990年WOWOWのお仕事で出会った友人の幸子さんは、毎年忘れずに素敵な花のアレンジを。
毎週伺っている美容院のオーナー慎吾さんからはシクラメンの鉢など心のこもった沢山のプレゼントを。ラジオ番組をご一緒していた代理店の方々、制作会社の方々からも沢山の愛を頂きました。中でも番組を卒業した後も変わらず蘭の鉢を送って下さる平本さん。大好きなフルーツを送って下さった佳代さん、悠子さん。エフエムサウンズの優くん、貴文くん、拓麻くん、ジーンときました。天使のような笑顔でいつも癒してくれるDlifeの絵里加さん、心に残るひとときをありがとう。Dlifeの文高さん、ミキサーの克己さん、Baca the Baccaの智美さん。そして、ディズニーのお仕事を陰となり日向となり支えてくれるマネージャーの紀子さん、デスクの真紀ちゃん、ディズニーのスケジュールを毎回伝えてくれる脩子さん、旅チャンネルスケジュール担当のデスク、ゆかりさん、お心のこもった沢山の贈り物をありがとう。ミスターサンデーの局プロデューサー潤さん、MCの慶子さん、ディレクターの薫さん、デスクの有香里さん、忙しい中素敵なプレゼントをありがとうございます。10月に番組を卒業したディレクターの恵歩さんからもカードを頂き、嬉しかったです。そして母代わりの佐和子叔母、いつも見守っくれてありがとう。その他沢山の方々からお心遣いを頂き、年の終わりに感謝の思いでいっぱいです。
This is my favorite time of my year, but last month,my lower back got hurt and I almost did nothing except working. So I couldn't update my blog since November.But in total, it was a pretty good year. To tell you the truth, I was very far from my music. So hopefully in next year ,I want to send you my new music, and hopefully to bring you my new radio program. Until then,w ishing you a happy new year!
磯部さんの舞台は毎回伺うようにしていますが、今回は感動しました。以前から我が家にいらっしゃる度に語られていた「星野道夫」さんの世界。「素晴らしい写真家がいるんだよ!」とは聞いていましたが、その世界観を朗読と映像でどう伝えるのか? 今日は彼の写真も殆ど観た事がない中、真っ白な気持ちで伺いました。ゆっくりと引き込まれた80分。人間、星野道夫を感じ、今回のタイトルでもある「悠久の自然」を感じる事が出来た時間でした。残った言葉があります。「自分の持ち時間が本当に限られていると知らされた時、君ならどうする?」。ナレーターであり、役者でもある磯部弘だからこそ伝えられた世界観。星野道夫さんが天国で微笑んでいらっしゃる気がしました。
Michio Hoshino was born in 1952, originally from Chiba prefecture. A Japanese nature photographer, specialized in photographing Alaskan wildlife until he was killed by a brown bear while on assignment in Russia on August 8, 1996.A memorial totem pole was raised in Stika,Alaska,on August 8, 2008. His interest for Alaska began at the age of 19, when he bought a photo book showing the village of Shishmaref. He sent a letter to the village's mayor,who replied 6months later inviting him to visit. From this scene, today's recital began.Hiroshi Isobe, an actor and a narrator was really inspired by Hoshino's pictures and his essays.When he first saw Hoshino's pictures was way back in 1997 at Olympus gallery .And again in 2012, he once had a chance to go to Hoshino's exhibition at Fuji film square,and finally, he determined to bring Hoshino's world to many people out there through his own narration by reciting Hoshino's essay and showing his pictures.
毎朝チェックしている海外のミステリー作品映像やドキュメンタリー映像、昨日上がっていて気になったのが"Before the flood"とタイトルされたディカプリオとオバマが映っているショット。既に800万以上の視聴回数があり、どんな作品だろう?と観てみました。驚きました。自分達が暮らす地球にどれだけ無知であったかに、気付かされました。こちらは作品の冒頭に登場するヒエロニムス・ボスの祭壇画「快楽の園」。ディカプリオのベビーベッドの上に、この作品のポスターが貼ってあったそうで、物心がつく前から眺めていた一枚。特に印象に残ったのが、元宇宙飛行士でもあるピエール・セラーズ博士とのシーン。
"Before the flood" is a 2016 documentary film directed by Fisher Stevens. Produced and starred by Leonard DiCaprio. The documentary has debuted October 30th, 2016 on the National Geographic Channel. I've happened to see this documentary film yesterday night, and I've been thinking of the impact that this film had given. Especially, the scenes with Dr Piers Sellers, the former astronaut, now living with terminal cancer impressed me most.Music was produced by Atticus Ross.